学校運営協議会WHAT'S NEW一覧を見る

2023年03月30日 15:43:39
第4回学校運営協議会
令和5年3月15日に中井町学校運営協議会が開催されました。
2023年03月03日 12:24:03
第3回学校運営協議会
令和5年2月6日(月)に第3回学校運営協議会を行いました。
2022年11月18日 16:05:53
第2回学校運営協議会
令和4年10月14日(金)に第2回学校運営協議会を行いました。

給食アラカルトWHAT'S NEW

2023年11月20日 17:46:25
郷土料理献立(岐阜県)
 20日の給食は、岐阜県の郷土料理「鶏(けい)ちゃん」と「すったて汁」です。鶏ちゃんは、とり肉をキャベツなどの野菜と一緒に炒めた、60年以上前から食べられている料理です。すったて汁の「すったて」は、すりたてという意味だそうで、味噌汁の中にすった大豆が入っています。        <11月20日の献立>  ・鶏ちゃんライス  ・すったて汁   ・牛乳  ・りんごゼリー
2023年11月14日 13:54:39
世界の料理献立 オランダ料理
 先週土曜日の学校公開には多くの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。PTA主催レクリエーションもあり、どの会場も笑顔があふれていました。  さて、今日は世界の料理献立、オランダ料理です。 オランダの温かい食事の定番「ヒュッツポット」は、じゃがいもやにんじん、たまねぎを牛乳とコンソメでやわらかくなるまで煮てつぶしたもので、肉料理などに添えて食べるそうです。「グロンテスープ」は、ミー
2023年11月09日 09:04:02
いい歯の日献立
 8日は「いい歯の日」献立でした。食事をおいしく食べるためには、歯の健康がとても大切です。健康な歯をつくるために、よくかむことも必要なのだそうです。  今回の献立には、かみごたえのあるごぼうのサラダ、丈夫な歯をつくるもとになるカルシウムとタンパク質を含むもずく・豆腐・小松菜を使用したスープが取り入れられています。牛乳にもカルシウムがたくさん含まれています。 よくかむことを意識して食べたいものです。

お知らせWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!

学校だよりWHAT'S NEW

2023年11月24日 10:14:10
令和5年度 学校だより
○学校だより 第1号 ○学校だより 第2号 ○学校だより 第3号 ○学校だより 第4号 ○学校だより 第5号 ○学校だより 第6号 ○学校だより 第7号 ○学校だより 第8号 ○学校だより 第9号 ○学校だより 第10号 ○学校だより 第11号              

行事予定WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!

INFORMATION

中井町立中村小学校
〒259-0144
神奈川県足柄上郡中井町半分形350


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 19998
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。